糖分高めの夏合宿!
こんにちは!
2年生のごりらぴょんです
あだ名が浸透しすぎて
本名を忘れ去られたらしいです…悲しい
もし忘れている人がいたら部員紹介欄でチェックだ!
スキー部だと言うとほぼ100%”夏は何するの?”と聞かれますが基本的には冬に向けてトレーニングをしています
ということで、8月8日~8月11日まで合宿所を使って夏合宿を行いました
日程はこんな感じでした
1日目 ボルダリング
2日目 高尾ー陣馬山トレイルラン
3日目 スキーの座学+学校で筋トレ
4日目 トライアスロン
となっていました
今見ると甘めなメニューですね
ところでみなさんはお気づきでしょうか…不穏な7文字に…
そう、“トライアスロン” です
ということで今回のブログでは合宿のメインイベント(?)であるトライアスロンについて書いていきます
距離について説明しておくと
スウィム 男子2km 女子 1.5km
バイク 40km
ラン 男子 10km 女子 8km
です
コースはこんな感じです
曲がり道が少なく、バイクではサイクリングコースを含むなどわかりやすいコースですね
ではまず結果発表です(プライバシーのため本名ではありません、すみません)
スウィムは高校の時水泳部だった2年つるみわこ選手が1位!おめでとう!!
バイクの区間賞は守谷みきと選手。この段階で都留選手を抜かして総合の1位にも躍り出たようです
ランの区間賞も守谷選手!
総合1位は守谷選手
男女別では
男子 守谷選手
女子 都留選手
でした
守谷選手は去年の経験を、都留選手はスウィムのアドバンテージを生かして見事な優勝です!
また、全員がタイムを少しでも縮めようと全力を尽くすことができたと思います
これも今までのトレーニングを頑張ってきたからだと思います
この調子で冬まで頑張っていきましょー
本名を忘れ去られた男が書く夏合宿ブログでしたー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント