岩岳予選直前夜間瀬合宿やすぅ
こんにちは!1年の城ヶ﨑小都です!😋じょーことって呼ばれてます是非お見知り置きを。
この数日は、夜間瀬合宿を終え、(実はその後の岩岳予選も終え、笑)東京に帰ってきております。笑 (ブログの更新遅くなり申し訳ありません😅)
先輩には夜間瀬と大会をまとめて書いていいと言われたのですが、あの長い合宿をまとめることはできない!と勝手なことをしようとしています(笑)
さて、本題。
岩岳予選直前合宿として夜間瀬温泉スキー場に行ってきました!
一年間の締めくくりである期末試験を終え、早々にバスに乗り込み5泊6日の長期合宿となりました。しかし、私を含めテスト日程がずれてしまった人たちは2日遅れてのインでした、😔⛷️⛷️
(テスト日程はどうにもできません🤡)
夜間瀬スキー場では、貸し切りポールバーンで濃厚な練習を行うことができました!岩岳予選に備えて、GSとSGの練習がメインでした。高速系の練習は、とても気持ちがよくて私は好きなのですが、部のなかで好き嫌いが別れます👽
暖冬が話題になってるけど、お天気はどうだったのか?というと、
3日ほど大雪に見舞われて、ポールバーンで土が見えることはありませんでした😌
晴天になることも多かったので、フルワン日和も多かったですよ!(フルワンとは、写真のようにウェアを脱いで全身タイツ状態のこと)(写真はMさん🌲)
フルワンになると空気抵抗が減って、スピードが上がり、ものすごく気持ちいいんですっ!!!
ただ...
勢い余ってスキー板を曲げてしまう人が、
5人ほど。。
農工だけじゃね?!曲げすぎかよ!?と言われてもなにも言えませんでした、ね笑笑
板には傷を付けず、まぶたにあざを作ってる人もいました笑
(努力の証拠ですな🐤🦆🐤)
毎日行われるアイスジャンケンでは勝者と敗者の叫び声が響き、笑い声が響き楽しい合宿でした笑
次の合宿もがんばりましょー!
| 固定リンク
コメント