新歓合宿
どうも
電電2年の勝木です
21日、22日に新歓合宿があり、新入生は5人参加してくれました
参加してくれた人が入部してくれるかはわかりませんが、全員楽しんでいたようには見えたので新歓合宿は成功と言えるような気がします
参加してくださったOBさんありがとうございました。
PS 福地くん、粗相担当おめでとう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
どうも
電電2年の勝木です
21日、22日に新歓合宿があり、新入生は5人参加してくれました
参加してくれた人が入部してくれるかはわかりませんが、全員楽しんでいたようには見えたので新歓合宿は成功と言えるような気がします
参加してくださったOBさんありがとうございました。
PS 福地くん、粗相担当おめでとう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
どうも。児玉です。
遅くなりましたが、紅白戦について書きます。
4月15日、天気は快晴、桜の花びらが舞い散るなか、紅白戦が行われました。
OBさんや新入生や次郎さんや他大学の方々も来てくださり、大勢で試合をすることができました(^-^)現役+新入生vsOBさん連合軍で4試合もしました!
最初の二試合は現役生は見事にボコボコにされてしまいましたね(^_^;)笑
現役チームはてんがなかなかとれませんでした・・・
てんがなかなかとれませんでした・・・
でも三試合目から次郎さんが現役チームに加わってくださり、現役チームの戦力がかなり上がりました。戦術も工夫されてきて、OBさんたちといい勝負ができるようになりました!(・・・たぶん)
最後の試合は見事現役チームは勝利できました(^_^)vしかも点を決めたのは一年生のたかひろと中川くん!!素晴らしい!!一年生ながらしっかりといい動きもできていました。今後も期待ですね(^ω^)
紅白戦後は筋肉痛で死にそうになりました。かなり激しい運動しましたからね(^^;
みなさん、運動後にはしっかりとストレッチをしましょう。
最後に今日来てくださった次郎さん、OBさん、他大学の方々、本当にありがとうございました。今後も農工大スキー部をよろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
おはようございます
今日も筋肉痛で笑えません(笑)まめしばです
昨日グリーンフィールドにてフットサルをしてきました
実験があったので、幹部ミーティングには間に合わずフットサルからの参加です
前日に行われた紅白戦のダメージが思いの他大きく
走れない動けない
パスとか回していきたかったのですが。
なかなかうまくいかんですね
次のサッカーでリベンジしてみせます
けどやっぱ楽しかったです
帰り焼き肉行くとか行かないとか
けど時間遅かったし結局そのまま帰りました
焼き肉はまた今度ってことで!
フットサルを主催してくださった次郎さん、ありがとうございました
ではでは。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
今日は今年度初の水曜練でした。新歓時期なので軽めのトレーニング後、すぐにバスケを行いました。
時間も長めにあるし、人も多くなかったのでひたすらバスケをしましたね。久々のバスケを存分に楽しみました。ただ、新入生が少なかったのがちょっと残念でしたね。
スキー部は今月いっぱい新歓を行います。まだスキー部の新歓に来てない人、何回かスキー部の新歓に来てくれた人。誰でも大歓迎です。どしどし新歓に来てね待ってます
次は、金曜日の新歓です
副部長
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
今日は農学部の方でサークルオリエンテーションが開催されました。
この時期にしては寒い1日でしたね( ̄Д ̄;;
そんな中、スキー部のブルシに来てくれた1年生来てくれてありがとう(◎´∀`)ノ
次は10日火曜日に工学部でカレーを準備して1年生を待ってまーす!!
みんな、カレー食べに来てね( ^ω^ )
副部長
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
今日は工学部でサークルオリエンテーションが開催されました。この時期は毎年オリエンテーションを行いますが、今年も何人もの1年生がスキー部のブースに来てくれました( ^ω^ )
新入生にとってスキー部はどんなふうに見えるのか気になるところですが、好印象を持ってくれたら嬉しいですね。
スキー部は今日だけでなく4月中は毎週火曜日に工学部図書館横の広場で食事を用意しています。カレーとかですね。
スキーに興味がある人。先輩たちといろいろ話してみたい人。ただ飯を食べたい人などなど、みなさんに来ていただけたらスキー部として嬉しいです。
今日は何人かのOBさんたちにも新歓を手伝って頂きました。ありがとうございます。
次は7日の農学部のサークルオリエンテーションです。新歓、まだまだ頑張ります
副部長
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント